【神戸・新開地】高いクオリティで長年愛される洋食の名店、「グリル一平」 【神戸・新開地】高いクオリティで長年愛される洋食の名店、「グリル一平」 Published 2020年5月28日 by mickeater 以前にも書いたが、神戸は洋食においては関西圏で随一… Continue reading【神戸・新開地】高いクオリティで長年愛される洋食の名店、「グリル一平」 2 Comments
Stay Homeのもうひとつの愉しみ(1) Stay Homeのもうひとつの愉しみ(1) Published 2020年5月16日 by mickeater 最近、コロナ・パンデミックのおかげでStay Ho… Continue readingStay Homeのもうひとつの愉しみ(1) Leave a Comment
【神戸・元町】新たな感性で名店の味を真摯に受け継ぐ、「そば処 堂源」 【神戸・元町】新たな感性で名店の味を真摯に受け継ぐ、「そば処 堂源」 Published 2020年5月14日 by mickeater 神戸・元町はトアウエスト。この辺りは1990年代後… Continue reading【神戸・元町】新たな感性で名店の味を真摯に受け継ぐ、「そば処 堂源」 2 Comments
初公開・おうちゴハン 初公開・おうちゴハン Published 2020年5月8日 by mickeater コロナ・パンデミックのせいでここ1ヶ月は外食できず… Continue reading初公開・おうちゴハン 2 Comments
【神戸・西元町】旨い地酒と本格的な肴が魅力、「地酒と酉 猿人」 【神戸・西元町】旨い地酒と本格的な肴が魅力、「地酒と酉 猿人」 Published 2020年5月3日 by mickeater 神戸は花隈公園の南側。この近辺は西元町と呼ばれるエ… Continue reading【神戸・西元町】旨い地酒と本格的な肴が魅力、「地酒と酉 猿人」 Leave a Comment
神戸「広東村」の面影を訪ねて 神戸「広東村」の面影を訪ねて Published 2020年4月30日 by mickeater 神戸在住のお若い方はご存知だろうか。 かつて、トア… Continue reading神戸「広東村」の面影を訪ねて 4 Comments
【神戸・県庁前】20年来多くの刺激を与えてくれる魅惑の社交場、「idéal」 【神戸・県庁前】20年来多くの刺激を与えてくれる魅惑の社交場、「idéal」 Published 2020年4月29日 by mickeater 2000年3月、神戸。ようやく1年間の浪人生活を終… Continue reading【神戸・県庁前】20年来多くの刺激を与えてくれる魅惑の社交場、「idéal」 1 Comment
【神戸・県庁前】実直な仕事に裏打ちされた旨い肴の数々、「魚菜きし」 【神戸・県庁前】実直な仕事に裏打ちされた旨い肴の数々、「魚菜きし」 Published 2020年4月11日 by mickeater 神戸はJR元町駅の東口から鯉川筋を5分余り北に上が… Continue reading【神戸・県庁前】実直な仕事に裏打ちされた旨い肴の数々、「魚菜きし」 2 Comments
外食産業の転換期 外食産業の転換期 Published 2020年4月3日 by mickeater 昨今のコロナ・パンデミックは収まる気配も見えず、我… Continue reading外食産業の転換期 Leave a Comment
久々の野菜三昧@「炭焼&wine 9」 久々の野菜三昧@「炭焼&wine 9」 Published 2020年3月24日 by mickeater 久々に神戸・走水通。 土井雄一郎さんの「炭焼&am… Continue reading久々の野菜三昧@「炭焼&wine 9」 Leave a Comment